マトリックスパワータグ堺浜クリテリウム!
昨日は堺浜クリテリウムの日でした。
場所はいつもの 「海とのふれあい広場」です。
5戦中の第4戦、いよいよラストスパート。
今日は朝から良い天気、雲ひとつない青空が広がります。よっしゃ準備完了!
今回は第3戦のように人が集まらなかった模様。でも頑張りましょう!
日差しはポカポカだけど風が冷たい!
この前のように風か強くなったら第3戦の二の舞だ(@_@)
午前中は風も強くなることはなく良い感じてプログラムは進行。
各レースにはマトリックスパワータグの選手が先頭を引いてくれたりアシストしてくれたりと、一般の選手達か日頃できない体験ができます。
その選手がボクらの店に来てくれました。
日本チャンピオンの佐野選手。静岡の清水興津出身ということでボクの単身赴任時代に清水区の船越堤に居たことで大盛り上がり!楽しい時間でした!
二人目のご来店は小森選手。昨年までは愛三にいらっしゃったとのこと。ボクの名古屋勤務時代に走った矢作川のことでこれまた大盛り上がり!
ほんとうに夢のような時間でした!
来てくれたみなさんが優勝したよ!4位になった!と報告をいただけるのが嬉しかったです。
このレースのサポーターである日泉ケーブルの方も来店いただきました。同じルノーでこれまた大盛り上がり!車はレアなサンク!
左ハンドル、MT仕様、1400cc.フロントが第1世代のカングーに似ています。
レースMCのMCコーゼンさんも来ていただきました!いつもレースの合間にブースの紹介もしていただいてます。ありがとうございます。
次回の堺浜クリテリウムには世界的に有名な選手も参加されるそうです。是非みなさんも来てください。
ツールドフランスで4位になったこともある選手だそうです。
安原監督は無料見はさせんということでしたが多分そんなことはありません!^^;
エントリーすると一緒に走れるかもしれません。ほんとに次回3月30日土曜日の堺浜クリテリウム第5戦に集合しましょう!
美味しいホットドッグも用意して待ってます。
次回の出店は3月24日三重県の菰野で行われる菰野ヒルクライムです。
よろしくお願いします。
0コメント