UCI JCX2日目
昨日よりもちょい暖かい日になりました。
今日は2日目、カテゴリー的には初段?くらいのクラスと最高峰のエリートクラスのレースが行われました。
以前花背に出店していた時、美山ロードの帰りに寄ってくれた京大生がいきなり「ボクのこと覚えてますか?」って来てくれました。
もちろん!って答えました。話をすると今シーズンからシクロクロスにも参戦しているとのこと。初エントリーだからまずは初心者クラスのC4というカテゴリー。前回のレースでは3位で昇格できなかったので今回は狙っている顔です。
応援しているとけっこういいところを走っている。
と思っていたら1位になりましたとさ。
天は二物を与えます。イケメンでないのが救い。
ほぼ同時にスタートした40歳以上クラスでは同じく花背に来店頂いた方が4位!と好成績。
その方の遊び疲れた自転車です。
午後は女子エリートと男子エリートのレース、とてもハイスピードでハイテクニックでした。
このレースからエリートクラスに昇格すると金曜日の堺浜クリテで来店して話してくれた彼女も出場です。昇格したばかりなので最後尾からのスタートです。が、頑張って走って走ってましたよ。
女子エリートのレースは外人選手の猛追をなんとか逃げ切った日本人選手が優勝でした。
男子エリートは外人選手2人の一騎打ち。
抜きつ抜かれつの大熱戦。
すごかったです。
日本人選手も頑張ってましたがトップがあまりに速くて大勢の選手が足切りの憂き目にあってしまいました。キビシー。
レースが二日間になったので参加選手や応援の方が分散化されてちょっと寂しかったです。
すぐ近くのメタセコイアの並木は観光の人がいっぱいなのにレース観戦の方は少ないです。もっともっと盛り上げていかないといけませんね。
次の出店は少し間が空き12月8日土曜、12月9日日曜に行われるシクロクロス全日本選手権、場所は同じマキノ高原です。
今日とは違ってもうすっかり冬かもしれません。
0コメント