UCI JCXマキノ

今回は滋賀県高島市のマキノ高原で行われたUCI 国際自転車競技連合カテゴリーでジャパンシクロクロスシリーの第8戦です。
関西シクロだけでなく全国から選手が集まる大きな大会です。
明日の日曜日はその中でも最高峰のエリートカテゴリーのレースも行われるのです。
今日はカテゴリー的には中盤くらいの選手のレースですがそれはとても熱いレースが繰り広げられました。
去年からボクらの店に来ていただいている三重県の方はボクらが関西シクロクロスに出店した当時からご贔屓にしていただいています。
店そっちのけで応援しましたよ!
1周目はなんと3位くらいでボクの前を通過したので、あまりの順位にビックリ!
ところが次の周回でぜんぜん来なくなって心配してたらパンクしたらしいです。
せっかくいいポジションだったのに残念です。次回頑張ってください!
走る姿はカッコよかったですよ!
itoさんも自走で京都からマキノ高原まで来てくれました。3号の応援でしたが3号は明日のレースでした。体調があまり良くないらしいのでスタートできるのでしょうか?
いきなり3号とはなんじゃと思われたかと。ボクが所属しているチームレグルスの一員で、ニックネームですね。
他のお客さんでも京都からロードで来たという人がいました。シクロクロスに出てみようと思ってくれたらいいなあー。
興味あるので見にきたという人がとても多かったです。
自転車メーカーとタイアップしてシクロの自転車を用意してコース走行を体験できればもっと楽しいのにと思ったり。
朝は日差しが暑くて今日もまた暑くなるのかなと思いましたが、そこはマキノ高原です。
あっという間に寒い空気に変わりました。
午後は少しだけ雲が途切れて青空も見えました。奥の山には朝は雪が積もってましたが午後にはいつのまにか消えてました。
明日もマキノです。
熱いレースを見にいってきます〜

Roadie´s Cafe

京都の Kangooの小さな移動販売車カフェです。 趣味は自転車🚲 サイクリストのためのほっと一息できるエイドステーションのような店を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000