堺浜クリテ第一戦
いよいよ始まりました!
仁義なき戦い!
いつもは寒くて風の強い堺市の海とのふれあい広場ですが今日はどうしたことか暖かいよりは暑い一日。
レース前の様子です。強烈な青空でしょ。向かいはケバブ屋さんとたこ焼き屋さん。大阪の開催らしく味で勝負、とても美味しいてす。朝一のお客さんは中学生のお母さん。
息子さん、はじめてのレース出場で一緒についてきたとのこと。それはそれは心配だと思いますね。コーヒーでリラックスしていただけたかな?
ほんとにたくさんの方に来店いただきました。
クリテでしか会えない方が多いですね。シクロクロスと兼任するのは難しいのかな。
クリテの選手に聞いてみてもシクロクロスは難しあというし…。
今日は自転車の洗車屋さんラパッジョさんが初登場。
単なる洗車ではなくて回転部分もしっかり洗浄、グリスアップするのでレース前にもやれば必ずポテンシャルが上がるとの事。
¥3000なり、高いか安いかはあなた次第。
シクロの会場にも出るそうなのでとても楽しみ。でも泥んこ自転車はきついだろうなー。
マトリックスパワータグ安原監督もご来店。
口は悪いが心はいい人です。
レース前には必ず一言有ります。
①抜く時は必ず抜きます!って言え。
②前走者の車輪ばっかり見てるんじゃない!絶対にハスって転ける。
③顔を上げて前を見ろ、それも10人くらい前を見ていれば全体が見えて転ぶこともなくなる。
このことを毎回毎回口を酸っぱくして言われます。だから今回も軽微な落車があった程度で救急車の出動はありませんでした。
今日も良い一日でした。
でも残念なことにまた自転車の盗難かありました。ツイッターに投稿された記事が下記です。
11/23 堺浜クリテ
海とのふれあい広場にて盗難にあいました。
スペシャライズド venge pro サイズ52
パイオニアパワーメーター サイコンパイオニアCA600 ソニーカメラ
車体番号
WSBC614012647P
拡散のご協力お願いします🙇
明日は美山向山で行われる関西シクロです!
もう三戦目なのに明日が今シーズンはじめての出店です。
皆さんに会えるのが楽しみです。
だから早く寝ようっと‼️
写真の自転車見かけたら連絡くださいね。
0コメント