わぁ、やっぱり雪だ!

昨年のマキノと同様、山が白くなるパターンでした!アーさむ!
昨年と違うのは一日中雨か雪の天候ではなくたまに陽が差し込むような天気。
だから絶望的な寒さは回避できました。でもレース中に雨が降っているタイミングで走られた選手の方は辛かったと思います。
風も強かったし!
本日の出展は関西代表のエスキーナと中部代表のBUCYOコーヒーの激突!
初めてBUCYOコーヒーを見ました。でっかいお店のスケールで圧倒されました。
ボクらのちっぽけなカングーは押しつぶされそう。
でもでも!小さいなりに訪ねていただけるようにはなってきましたよ。
花背で出店しているのを京都の自転車チームレグルスのメンバーから聞いたので今日来ました!と言っていただいたのは…
なんとレディースカテゴリーの最上位クラスで活躍されている方でした。
ありがたいです。
名古屋に住んでいた頃よくお世話になったサークルズという自転車屋さんのスタッフの方も来店いただきました。
 随分前のことなのに覚えていただいていたのには感激しました。

全日本選手権なので全国から選手が集まってきます。
東京や埼玉、茨城の方も来店いただき2年まで住んでいたときのことを懐かしく思い出しました。
埼玉県入間市の大福屋さんという自転車屋さんチームの方々との語らいの時間は楽しかったです。西武線のこと思い出しました!
明日はエリートクラスのレースてす。
もっと高度なレースか展開されると思います。期待が高まりますが、天候がこれ以上悪くならないことを祈ります。

Roadie´s Cafe

京都の Kangooの小さな移動販売車カフェです。 趣味は自転車🚲 サイクリストのためのほっと一息できるエイドステーションのような店を目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000